TOVCライフスタイル編 第3回安曇野リトリート研修 残り1名様

TOVCライフスタイル編
第3回安曇野リトリート研修とは、


・心身のデトックスを行い、
・更に自分を引き出し、
・自然と一体になることで、


“人生を再設定し、
   ダイナミックに動かす”


1泊2日研修です。


東京から1時間30分、
軽井沢を超えたあたりに
上田(長野)はあります。


1日目

各自、ランチを食べた状態で、
上田駅に集合し、
車で向かう先は、


長野県上田にある会員制のNewto蒸気浴(R)です。


サウナっていうと、
男性的な印象がおありの方も
多いと思いますが、
全然違います。


シリカとケイ素のたっぷり含んだ蒸気と、
42度という低温サウナでじっくりと
心身の疲れを癒し、
補酵素で足りない酵素を補うこの空間は、、、


まさに心身の再充電空間。


まるで夜明け時に、
川のほとりでゆっくりと横に
なっているかのような上質の空間で、
体内の毒素を排出します。


専用の作務衣(さむえ)に着替え、
仕切られた空間で横になるもよし、
胡座座で瞑想をするもよし、
たっぷりと自分の内側と向き合います。


○○○○○○○○


上田から車を走らせること1時間。
360度山々に囲まれた水のエネルギーに
満ちた安曇野にある野々庵。


古民家を改装した静かで重厚な空間の中で、
自然の摂理に沿った重ね煮のコース料理を
いただきながら、


重ね煮の第一人者である戸練ミナさんより、
人間の体、食、自然について学んでゆきます。


地下になるジャガイモやニンジン、
地上になるナスやトマト。


下に伸びようとするエネルギー、
上に伸びようとするエネルギーの法則を用い、
じっくり時間をかけ調理することで、
内なるエネルギーや美味しさが最大限に引き出されます。

戸練ミナさんと江頭の対談動画、
お料理の雰囲気はこちらの動画より。
↓↓

 
多くの方にとって初体験となる、
素材のハーモニーを体感することで、
自分の中の引き出されていない自分が、
豊かな時間から引き出されてゆきます。


○○○○○○○○


2日目は、
自然と一体になる、
自然に沿った体験をすることで、
羅針盤を正し、自然のセンサーを
再起動します。



ゆったりと朝食をとった後、諏訪大社へ向かいます。
日本最古級の歴史を誇る神社の1つである諏訪大社は、
4つの境内で構成される特別な場所です。


🌸 諏訪大社の見どころと楽しみ方

上社本宮

  • 諏訪大社の中で最も格式高い社殿。
  • 四方に立つ御柱は圧巻で、その力強さは建御名方神のエネルギーを象徴しています。

上社前宮

  • 諏訪大社発祥の地とされる重要な場所。
  • 清らかな湧水が豊富で、神秘的な雰囲気が漂っています。水の音を聴きながら瞑想するのもおすすめ。

下社春宮・秋宮

  • 下社春宮は、春の訪れを感じられる静かな雰囲気が魅力。
  • 秋宮は、力強い御柱と古い木造建築が美しい場所です。秋の紅葉が特に見事。

湧水巡り

諏訪大社周辺には湧水スポットが点在。
「水」を象徴する神社らしく、これらの湧水は「浄化の水」として訪れる人々に親しまれています。ペットボトルに汲んで持ち帰る方も多いです。

御柱祭

7年に一度行われる諏訪地方最大の祭り。御柱を山から切り出し、境内に立てるその勇壮さは圧巻です。
次回は2028年。スピリチュアル好きなら一度は体感したいお祭りです。




そして再び野々庵でランチをいただきながら、
2日間をみんなで振り返り、


4/20(日)17:00頃解散


となります。


まさに、


・蒸気サウナで心身をデトックスし、
・重ね煮料理をいただき、
      引き出されていない
          自分が引き出され、
・自然と一体になることで、
    自然センサーを再設定することで、


"判断力、思考がクリアになり、
   新たな創造性を生み出す”


そんな1泊2日、
TOVCライフスタイル編
安曇野リトリート研修に、
ご一緒しませんか???



【募集要項】

講座名TOVCライフスタイル編 第2回安曇野リトリート研修
日時2024年4/19(土)〜4/20(日)(1泊2日)
開催場所カナディアンロッジに宿泊します。
(一棟貸し・貸切です)
開催地住所安曇野
集合日時4/19(土)11:30 ※時間厳守
場所JR上田駅(長野)

【注意事項】

※集合に間に合わない方は、各自現地にお越しください。
(直接現地へ向かうことも可能です。事前に事務局までご相談ください。)

解散日時4/20(日)17:00頃を予定
※帰りのチケットは余裕をもって
お買い求めのほどよろしくお願いします。
場所JR上田駅(長野)

【注意事項】

※研修の講座の関係で遅れる場合もあります。
帰宅時間には、余裕をお持ちください。

定員5名
費用
  • 正規料金・・・税込 88,000円(税別 80,000円)

<費用に含まれるもの>

  • 1泊2日間の研修費用
  • 集合場所から研修施設までの交通費(車を利用します)
  • 宿泊費(1泊2食付き)
  • アクティビティにかかる費用

<費用に含まれないもの>

  • 集合場所までの交通費
  • お土産代
  • 遅刻した場合の研修施設までの交通費
お支払方法

クレジットカード/お振込み(一括払い)

※分割払いをご希望の方は、クレジット会社にてご自身でお手続きをお願いします。

お申込・入金期限

2024年3月31日(月)

※ご入金をもってご予約完了となります。

※定員に達し次第、締め切らせていただきます。予めご容赦ください。

参加資格
キャンセルポリシー

やむを得ずキャンセルをご希望される場合は、
下記キャンセル料を申し受けます。

  • 研修の1ヶ月前から   ・・・ 研修参加費の30%
  • 研修の14日~3日前まで ・・・ 研修参加費の50%
  • 研修2日前から     ・・・ 研修参加費の100%

TOVCライフスタイル編 第3回安曇野リトリート研修  残り1名様
  • ① 2025年04月19日(土) 11:30 ~
  • ② 2025年04月20日(日) ~ 17:00
【担当】江頭 幸宏 [プロフィール]
【会場】未定/非公開 [詳細]
【住所】後日参加者にご連絡致します
必須
※税込価格です。
食物アレルギーなど、事前に注意事項がある場合、お知らせください。
     
必須
必須
必須 ※連絡が取れる電話番号をご記入ください。
必須 ※携帯キャリアのメールはお控えください。
必須 (例: 1000001)
必須
(例: 千代田区千代田1-1)
(例: 千代田ビル 101号室)